2015年03月04日
2月のサバゲ&今後のエアガンいじり予定
またひと月サボるところだった。
2月は2回ほどゲームに行ってきました。
どちらもハニーバジャーで遊んできましたが、やはり軽くて短くて静かな銃は使いやすい。

殺効マシマシ。
最近寒いのでもっぱら無国籍オペレータースタイル。


自撮が上手になった。
かかさず乗り物にも乗る。

ご一緒したみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました。
そんなこんなで楽しい2月でしたが、なんとゲーム中にハニーバジャーのバッテリーケースのフタを紛失。
フタについてはこちら(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e588318.html)を参照
さすがに単品買いはできなさそう。泣く。
で、ここらからが今後の予定。
バッテリーケースのフタに悩んだ挙句、とんでもない行動に出てしまったので、それを含めて
ハニーバジャーのカスタムを一気にやる。バレルも交換しちゃおうかと。
最近フィールドでも自分以外のハニーバジャーを見かけるようになったので、差別化したいのもあったり。
そして、ジャンクから組んでたM4(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e629833.html)も何かしら前進するつもり。
さらには、タダで譲ってもらったKJのグロック19修理とか、新しいチェストリグとか、MINIMIを共同購入したりとか、
買ったはいいものの使ってないM7ホルスターとか・・・
更新したい要素がギュッと詰まってきた感じです。
やりたいことは多いけれど資金不足の日々ですが、何かおもしろいことしたいですね。
2月は2回ほどゲームに行ってきました。
どちらもハニーバジャーで遊んできましたが、やはり軽くて短くて静かな銃は使いやすい。

殺効マシマシ。
最近寒いのでもっぱら無国籍オペレータースタイル。


自撮が上手になった。
かかさず乗り物にも乗る。

ご一緒したみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました。
そんなこんなで楽しい2月でしたが、なんとゲーム中にハニーバジャーのバッテリーケースのフタを紛失。
フタについてはこちら(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e588318.html)を参照
さすがに単品買いはできなさそう。泣く。
で、ここらからが今後の予定。
バッテリーケースのフタに悩んだ挙句、とんでもない行動に出てしまったので、それを含めて
ハニーバジャーのカスタムを一気にやる。バレルも交換しちゃおうかと。
最近フィールドでも自分以外のハニーバジャーを見かけるようになったので、差別化したいのもあったり。
そして、ジャンクから組んでたM4(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e629833.html)も何かしら前進するつもり。
さらには、タダで譲ってもらったKJのグロック19修理とか、新しいチェストリグとか、MINIMIを共同購入したりとか、
買ったはいいものの使ってないM7ホルスターとか・・・
更新したい要素がギュッと詰まってきた感じです。
やりたいことは多いけれど資金不足の日々ですが、何かおもしろいことしたいですね。