スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年05月30日

ハニーバジャーをいじる⑧:モデルチェンジ!

お久しぶりです。ブログ更新もかなりサボってしまいました。
月4回はサバゲにいってるのにこの体たらく!
今後はちょっとずつでも更新しようと思います。

さて、最近使っていなかったハニーバジャーなのですが、フィールドでもよく見かけるようになったし、
思い切って組み替えて再利用することにしました。
テーマは「民間でちょっと前に流行った感じ」。

早速ですが、これが今までのハニーバジャー。
サイトがRMRになっているだけで、全開更新時とほぼ変わってません。

これが・・・

こうなる。

G&PのMOTS keymodハンドガードの12.5インチと、お得意のACE Stockを組んだだけです。

配線も元々後方だったのでサクッと組めました。

それだけでも結構別物感ありますね。

各部の写真も適当に。

パネルはUTGのやつです。ライトは最近お気に入りのインフォース。


サイトはいつものT-1ですが、ショートスコープとか載せてもよさそう。


ACEStockは軽くて短くてタフで最高ですね。リポがスポっと入ります。


以前より長くなったのに軽くなりました。ふしぎ。

先日遊んできたタクトレには雰囲気的にバッチリでした。

中身もキレキレの電子トリガー&これまでの調整で問題なしです。
こんだけアウターバレル長くなるならバレル長くしてあげてもいいかもしれない。

リハビリがてらやんわり更新してみました。
銃も装備も紹介したいものがあるので、これからもゆっくり更新していこうかと思います。
pigのグローブとかサファリのホルスターとかぜひおすすめしたい!

これからも宜しくお願いいたします。  

Posted by meto3 at 19:42Comments(3)ライフル

2015年08月16日

2015年夏のプレキャリ事情:LE編

広告出してしまいました。
仕事忙しくてあんまりゲームいけてなかったり、銃いじれてませんでしたがまとめて更新したいと思います。

今年の夏はLE装備!ということで、久々に装備エントリを書こうと思います。
LE CORE MEETINGこそギャング側で参加でしたが、お巡りさん装備をご紹介。

自分の中でのLE装備はフル装備ではなく、あくまで地元警官・悪徳警官。
『ルール 無法都市』『Boston's Finest』なんかがお手本です。

7月、Rock Hillにて。

タトゥーと髭で悪徳警官。

プレキャリにはピストルマグポーチと、VooDooのライフルマグポーチ。

ブルーラインパッチは、どこぞでみつけたPVC製。

続いて先日、U-BOX。

ついにバッジを導入。さらに、無線もスピーカーマイクタイプに。
LEといえばコレ!ですが、サバゲで使うと当然のことながら無線の音で居場所が即バレします。

自撮りが上手。

プレキャリはライト用ポーチ、ユーティリティーポーチ、それっぽいアドミンと、
マガジンの収納能力なし。全ては腰回りに・・・腰回りの装備撮り忘れた。
アンクルマイクの1911ホルスター&シングルマグポーチをベルトに直付けしてます。

グロックもいいですが、やっぱりガバ。

お次はいいライトがほしいですね。

こんな感じで、お気軽にLE装備で遊んでいます。
秋になったら『Boston's Finest』よろしく、ニットキャップにパーカーってのもいいですね。

実はバッジさえあればかなり自由に装備を組めるのが私服系LEのいいところだと思うので、
映画やドラマからネタひろって、面白いことできるといいっすね。

次は『サボタージュ』なんかもいいかなー、と。





  

2015年06月26日

ぼくたちのMINIMI記①

仕事が忙しかったり、ミニ四駆にかまけていたら広告でちゃってました。反省。

実は手に入れていたMINIMIについて、色々あったのでまとめます。

事の発端は、A&KのMINIMI Mk.2を格安で譲ってくれるというお誘い。
「SAW一丁ほしいけど、3ゲーム使ったら疲れて放置しそう・・・」という友人を4人集め、制作委員会方式で共同購入。
聞こえがよく言えば、「チーム共用MINIMI」が誕生したわけです。

初稼働はバトルシティにて。

第一声が「弾が飛ばない・・・」の大トラブル。
色々試してみたところ、バレルとチャンバーの組み付けが悪かったよう。
通常分解→組立をしたら改善されました。

次に撃ったのがCIMAXのCフィールド。

MINIMI抱えての登山はキツかった・・・

ここではトラブル連発。

まずはBOXマガジンの給弾不良。
給弾ルートが詰まったようで、こちらはなんとかインターバル中に修理。

しかし、その後、メカボから異音が・・・?
そのままギヤが空転しているような音を立てて、弾が出なくなる事案が発生。

当日風邪気味だった友人と共に、MINIMIも沈黙。R.I.P.

後日引き取ってメカボを開けてみると、なんとメカボ下部が割れてる。

モーターを支える部分が折れた結果、モーターの位置がズレていた模様。

結局、ヤフオクでメカボみつけてきて組換。
これでひと段落。

先日のLE CORE MEETING Vol,0でも使用してきました。

ギャング側でね!いや、PayDayでも使ってたしいいでしょ。
LE CORE MEETINGについてはまた別の機会に感想書きます。

当日もBOXマガジンの不調はありつつも、そこそこ動いてました。
ただ初速が60m/sくらいしか出ていなくてさすがにつらいので、今後はきちんといじってあげたいです。

しっかし重いしでかいんだよなぁ。

左手の置き場に困る。うん。



  

Posted by meto3 at 23:20Comments(0)LMG

2015年05月14日

S&T スターリングSMG ③

最近暑くなってサバゲ日和。
静岡ホビーショー、ショットガンマニアとしてAA-12も当然気になるけれど、
ガスM4の価格帯のほうが気になります。

さて、S&TのスターリングSMG。
故障から→復活までをまとめてみました。




4月に、バトルシティ貸切にてゲーム。
久々にスターリングを持っていったところ、トラブルに泣きました・・・



まずは給弾。初弾が給弾されないのは以前からでしたが、
タペットプレートの分解した際の組み込みか、はたまた素材がヘタったのか、
時たま弾ポロするように。

さらに、新たに入れたホップの押しゴムが硬すぎたようで、
異常な鬼ホップに!

なんたる惨状・・・

それでも当日はホップゼロにして、足で稼いで結構ヒット頂きました。

スリムで軽いので、場所を選ばずいいポジションがとれます。
初速もそこそこ出ているので、近距離だと十分撃ちあえました。
つまりポテンシャルは悪くない。

というわけで、この辺を一気に修理改善してしまおうってワケです。

中身はβprojectと同じようなので、偉大なる先人様の分解記事読みながら分解。
すいません、写真撮ってないです。

まずはタペットプレート。
かなり柔らかい素材だったので、マルイVer.3純正のものを形状が合うようにカットして使用。

ホップに関しても、確実性を第一に、マルイ純正のホップチャンバー&押しゴムに変更。
困ったときはとりあえずマルイ純正!これに限ります。

結果・・・給弾、ホップともにばっちり改善!
そのままヘッドショット貸切サバゲにもっていきました。

十分に飛距離も出ていて、バッチリでした。
中距離ならセミオートでもヒットとれるくらいには安定。
やはりポテンシャルは高いです!

ゲーム当日スリングに困り、急遽ワンポイントスリングを無理矢理つけました。


まぁ元々専用スリングもこんな感じだしね・・・

しかしスターリング、装備に困ります。

ヘッドショットではいかにもなゲーマー装備。
上述したバトルシティではUO装備・・・のつもりが過激なホームディフェンス風になってしまいました。

イギリス軍装備もピンとこなしい、やっぱりPAYDAY装備かな・・・などと考えています。

今後の予定ですが、
遠距離での弾の散らばりがひどいので、少しいいバレルをカットして入れてあげようと思います。
それと並行して、使い勝手のいいマガジンポーチを探しておこうかと。
いじり倒しつつ遊び倒したいですね。

やっぱ、横マガジンはマガジンチェンジしにくい。
それをいっちゃあおしまいよ・・・

  

Posted by meto3 at 22:52Comments(0)サバイバルゲームSMG

2015年04月26日

KJ Glock19をニコイチリペア

最近サバゲと修理に忙しくあまり更新できていませんでしたが、おかげさまでネタはたくさんできました。
まずは長いこと宿題として残っていたグロック19から。

KJグロック19とマルイグロック17をニコイチにしました。

EDC風に。
コンパクトサイズのピストルはこういう写真も楽しいですね。

事の発端は、友人からジャンクのKJグロック19をもらったことから。

トリガーを引くとフルオートになってしまう症状が出ておりましたが、
チャンバーはマルイのものに変わっていたり、フレームがヨーロッパ刻印フレームだったりと、何かとありがたい仕様。

マガジンも3本、全てマルイバルブになっていました。
もらっちゃってよかったのだろうか・・・

どうにか治そうと思いつつサボっていましたが、別の友人がマルイグロック17を売りたいとのこと。
スライドが派手に割れてましたが動くようなので譲ってもらいました。
そんでニコイチ。

Ta-da!!

まぁ見た目は変わらないんですが。

ハンマーユニットとトリガー、シア周りを17のものにしました。
スライド側は微妙にブリーチのサイズが合わなくて、何もいじってません。
なのでコッキングインジケーター再現できてません。気が向いたらやります・・・

サイトはマルイの凹型にしてみました。

所有しているグロック18が3ドットなので、変化をつけて。

18Cとのサイズ比較。

こう見るとあまり短く見えませんが、構えるとかなり小さめ。
グリップが短いのがそう感じさせるのかもしれません。

17と18Cと19。

やっぱちっちゃい19。
自分は手が小さいので、19は指も余らずしっくりきます。
最近はフルサイズのピストルしか持ってせんでしたが、コンパクトサイズも楽しいですね。
LE装備の時や、タクトレごっこの時に重宝しそう。

次はアルミアウターバレルとか入れてあげたいですね。
せっかくなんで、カイデックスのコンシールドホルスターなんかもほしくなったり。

1911が4丁、Glockが3丁に増え、マジで収納スペースがなくなってきました。ピストル沼・・・!


  

Posted by meto3 at 10:25Comments(0)サバイバルゲーム

2015年04月01日

ARES ハニーバジャーをいじる⑦

すっかり春ですね。ガスブロが楽しい季節になってきました!
今回は短めです。

さて、前回(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e639306.html)でツートンカラーとなり、
バレルも換装したハニーバジャーをゲームで使ってきました。

ナンバーナインのCFとMF。

初速は82m/sってとこなのですが、バレルのおかげでスーッと飛距離が伸びる感じ。
パワーを上げず飛距離と精度を伸ばす、個人的には理想的な感じで仕上がりました。

反面、消音効果はバレルを長くしたこともありやや減。

この辺は落としどころを探りたいところです。

なんとなーく完成形に落ち着いた感じのあるハニーバジャー。
次は外装思い切って換えちゃうか、メカボ周りを詰めていくか・・・ってなところですが、
正直なところゲームで遊ぶにはこのままで十分かなー。

次回この銃で更新するとすれば、初速やサイクルまとめてみようかと思います。

最後に。
フィールドスタッフに撮ってもらった写真が妙によかったので載せちゃえ。

こういう宣伝写真あるよなぁ。
時たま写っている「ヒゲ」についてはどこかで詳細書きます。

  

2015年03月15日

1911's Assemble!! @浜川崎シャドウ

インドア楽しい!!!

いつものメンツに誘ってもらって、浜川崎シャドウにてインドアサバゲ。

マジック消し風。自分は二度目でしたが、初回の人々はフィールド慣れするまで大変そうでした。

シャドウはスピード感のあるゲームができていいですね!
少人数・ハンドガンで遊ぶならココ!って感じです。ほんと好き。

さて、この日は偶然にもガバがたくさん揃ったので記念写真。

いいっすねー。上から、

・meto3 マルイ1911カスタム(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e574214.html
・マルイ MEUピストル
・マルゼン(!) ガバメントカスタム
・meto3 マルイ1911カスタム(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e605617.html

マルゼンガバについては色々語りたいことがあるんですが、またの機会に。
HOP以外は今でも通用するんですよねー。

さて、一番上の1911は以前ブログに書いた時から追加でいじった部分があるのでご紹介。

アンビセーフティを自分好みに少し整形しました。

左側を小さく短くしてみました。
ホルスターに収めるときやスイッチするときになんだか邪魔に感じていたので、思い切って削ってみました。

ミリタリーモデルのものより少し長い程度に。

左手で構えたときにセーフティON・OFFすることがほとんどないので、これでよし。

ちなみに右は長いままです。

サムレストにもなるニクイやつ。

多少寒くても、弱めのリコイルスプリング&ロングマグでしっかり動く、いいピストルです。

家に遊ばせているもう1丁も、なんらかカタチにしたいなぁ。  

Posted by meto3 at 21:42Comments(0)ハンドガン

2015年03月07日

ARES ハニーバジャーをいじる⑥ ツートンカラー!!

(金銭的に)やってしまった感はある。

2月最後のゲームにて、ARES ハニーバジャーのバッテリーケースのフタをなくしてしまいました(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e638369.html)。
フタ部分のパーツだけ購入するのはどうも難しそう。こういう時海外ものは泣きますね。
代わりに何かでフタをするか、ストック換えてしまうか、など色々悩んだ結果・・・・・・

色違いでもう1丁買いました。

せっかくなんで色違い。やってしまったね。

フタだけ移植するのもアレなので、ツートンカラーに組み換え!

思ってたよりかっこいいじゃないか!

黒もなかなかいいです。ちょっとのっぺりしてるけど。

サイトやグリップの位置は以前とまったく一緒。

この辺の色の切り替わり具合もお気に入り。

ちょっと黒要素が多い気もする。

ちなみにフタの紛失対策として、中のスプリング機構をオミット。
バッテリーのコードを逃がすスペース作るために内部を削り込みして、さらに・・・・・・

タップきって六角ねじで固定できるように。これでまずなくさないだろ。うん。

写真はないけれど、ついでに友人から譲ってもらったカスタムバレルを入れてみました。、
ラムダ+αの加工が入ってるらしいが効果は如何ほどかっ!?楽しみ。

残ったパーツで組んだのも一緒に。

下は下で悪くないけど、メカボとかフロントとか、パーツどりに使おうかと思ってます。

結果として、おしゃれ風味なライフル組めたので結果オーライ?
最近はハニーバジャーもフィールドでちらほら見かけるようになったので、差別化できるかもと思ったり。

以上、海外電動ガンの専用パーツをなくすと2丁買うハメになる、という記事でした。  

Posted by meto3 at 21:58Comments(5)ライフル

2015年03月04日

2月のサバゲ&今後のエアガンいじり予定

またひと月サボるところだった。

2月は2回ほどゲームに行ってきました。
どちらもハニーバジャーで遊んできましたが、やはり軽くて短くて静かな銃は使いやすい。

殺効マシマシ。

最近寒いのでもっぱら無国籍オペレータースタイル。


自撮が上手になった。

かかさず乗り物にも乗る。

ご一緒したみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました。

そんなこんなで楽しい2月でしたが、なんとゲーム中にハニーバジャーのバッテリーケースのフタを紛失。
フタについてはこちら(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e588318.html)を参照
さすがに単品買いはできなさそう。泣く。

で、ここらからが今後の予定。

バッテリーケースのフタに悩んだ挙句、とんでもない行動に出てしまったので、それを含めて
ハニーバジャーのカスタムを一気にやる。バレルも交換しちゃおうかと。
最近フィールドでも自分以外のハニーバジャーを見かけるようになったので、差別化したいのもあったり。

そして、ジャンクから組んでたM4(http://meto3rfw.militaryblog.jp/e629833.html)も何かしら前進するつもり。

さらには、タダで譲ってもらったKJのグロック19修理とか、新しいチェストリグとか、MINIMIを共同購入したりとか、
買ったはいいものの使ってないM7ホルスターとか・・・

更新したい要素がギュッと詰まってきた感じです。
やりたいことは多いけれど資金不足の日々ですが、何かおもしろいことしたいですね。
  

2015年02月04日

もらったM4で遊ぶ①

やっぱ銃いじるのは楽しい。

家の押し入れで遊ばせていたMP5Kを、友人と交換。
代わりにやってきたのがAPSのM4.


詳細不明。メカボは古めのマルイだとか何だか。
本体はメタルでけっこういい感じ。

刻印は泣かせるけど・・・

あとチャーハンがブランブランだった。

ハンドガードとストックはオリジナリティ溢れる感じ。


元ネタあるんだったかな?

さて、これを外装内装共にいろいろいじろうという目論見。
M4は正直組んでる時が一番楽しい。

まずはストックから!
前から興味のあったLR300タイプのフォールディングストック。

意外とお安くゲット。

パーツ箱に転がってたVLTORのエンドプレートと組み合わせてとりあえずがっちゃんこ。

悪くない!

M4でストック畳むのは新鮮。


メカメカしくてよろしい!少しぐらつくのはご愛嬌(ゲームでは普通に使えるレベルです)。

フロントとハンドガードはこれから少し考えようと思います。今より短くはしたくないな。
中身はメカボ洗浄&バレル交換&モーター交換までやっちゃいたいです。

どんな感じになるか、自分でも予想つかないんで楽しみ。

  

Posted by meto3 at 20:49Comments(0)ライフル