2016年05月30日
ハニーバジャーをいじる⑧:モデルチェンジ!
お久しぶりです。ブログ更新もかなりサボってしまいました。
月4回はサバゲにいってるのにこの体たらく!
今後はちょっとずつでも更新しようと思います。
さて、最近使っていなかったハニーバジャーなのですが、フィールドでもよく見かけるようになったし、
思い切って組み替えて再利用することにしました。
テーマは「民間でちょっと前に流行った感じ」。
早速ですが、これが今までのハニーバジャー。
サイトがRMRになっているだけで、全開更新時とほぼ変わってません。

これが・・・
こうなる。

G&PのMOTS keymodハンドガードの12.5インチと、お得意のACE Stockを組んだだけです。
配線も元々後方だったのでサクッと組めました。

それだけでも結構別物感ありますね。
各部の写真も適当に。

パネルはUTGのやつです。ライトは最近お気に入りのインフォース。

サイトはいつものT-1ですが、ショートスコープとか載せてもよさそう。

ACEStockは軽くて短くてタフで最高ですね。リポがスポっと入ります。

以前より長くなったのに軽くなりました。ふしぎ。
先日遊んできたタクトレには雰囲気的にバッチリでした。

中身もキレキレの電子トリガー&これまでの調整で問題なしです。
こんだけアウターバレル長くなるならバレル長くしてあげてもいいかもしれない。
リハビリがてらやんわり更新してみました。
銃も装備も紹介したいものがあるので、これからもゆっくり更新していこうかと思います。
pigのグローブとかサファリのホルスターとかぜひおすすめしたい!
これからも宜しくお願いいたします。
月4回はサバゲにいってるのにこの体たらく!
今後はちょっとずつでも更新しようと思います。
さて、最近使っていなかったハニーバジャーなのですが、フィールドでもよく見かけるようになったし、
思い切って組み替えて再利用することにしました。
テーマは「民間でちょっと前に流行った感じ」。
早速ですが、これが今までのハニーバジャー。
サイトがRMRになっているだけで、全開更新時とほぼ変わってません。

これが・・・
こうなる。

G&PのMOTS keymodハンドガードの12.5インチと、お得意のACE Stockを組んだだけです。
配線も元々後方だったのでサクッと組めました。

それだけでも結構別物感ありますね。
各部の写真も適当に。

パネルはUTGのやつです。ライトは最近お気に入りのインフォース。

サイトはいつものT-1ですが、ショートスコープとか載せてもよさそう。

ACEStockは軽くて短くてタフで最高ですね。リポがスポっと入ります。

以前より長くなったのに軽くなりました。ふしぎ。
先日遊んできたタクトレには雰囲気的にバッチリでした。

中身もキレキレの電子トリガー&これまでの調整で問題なしです。
こんだけアウターバレル長くなるならバレル長くしてあげてもいいかもしれない。
リハビリがてらやんわり更新してみました。
銃も装備も紹介したいものがあるので、これからもゆっくり更新していこうかと思います。
pigのグローブとかサファリのホルスターとかぜひおすすめしたい!
これからも宜しくお願いいたします。